山域:知床羅臼岳周辺

期間:1998年2月22日〜24日

メンバー:石原・斉藤夫妻・その他2〜3名

 札幌から知床までは夏でも6時間以上かかる。まして冬は道路はアイスバーンと化し、危険も多くなる。とりあえず札幌を早朝に出発して、斉藤夫妻が降り立つ女満別空港へ向かう。天気が良かったせいか石北峠を無事に越え、危なげなく斉藤夫妻を拾うことができた。途中で買い出しをして斜里へ向かう。今晩は斜里泊まりで宿は木下小屋の管理人である法量さんお薦めのペンション”知床クラブ”である。ちょっと山屋には似合わないカップル向きの宿で、斜里にあるペンションとしてはなかなかいい雰囲気である。料理もコース形式で出てくる。今度は彼女とぜひ来たいところである。

 翌朝、法量さん一緒に岩尾別まで車で入る。そこからスキーを履いて木下小屋まで歩く。日本酒一升瓶に、ビール1ダース、大量の食糧でザックは30キロ近く。久しぶりに重いザックを背負った。夕方、後輩のH君(北大院生)が合流。木下小屋には温泉も引いてあり、汗を流してから鍋と酒で大宴会が始まった。

木下小屋

 次の日、私とH君は羅臼岳を行けるところまで行くことにする。斉藤夫妻は知床五湖付近までスキーでの散歩に出かける。最初から急登にあえぐ。スキーでの急な登りはジグザグ登行となるので時間と体力を使う。とりあえず、なんとか尾根に出たが、ブッシュが濃かったこともありシールがはずれてしまう。予備のひも締めシールを持ってきておいて良かった。夏ならばすぐの所なのだが、オホーツク展望台まで3時間半を費やしてしまった。とても山頂にはたどり着けない。結局、ここから滑り降りることにする。急斜面で木が多いので、ほとんどシリセードとなってしまう。このルートはスキーには向かない、わかんの方が良いかもしれない。スキーであれば知床峠から羅臼岳に登る方が時間的にも体力的にも楽であろう。木に激突することなく無事に木下小屋に戻ったのは午後2時であった。ちょうど斉藤さん達も戻ってきたところであった。その日の夕方に北大院生のEさんが合流してさらに木下小屋は賑やかになる。若い女の子の合流でみんな大喜びである。法量さんが持ってきてくれたエゾシカのスペアリブの炭火焼きはなかなか絶品であった。またもやその晩は大宴会となった。

 今日は下山のみである。岩尾別までは緩やかな下りで滑りが楽しめた。H君とEさんは本業のシカの調査で夕方まで残るそうである。ウトロで法量さんと別れる。その晩はウトロのレンジャー研修所に泊めてもらう。H君とEさんも夜に合流し、またも宴会となる。しかし、一升瓶のワインをほとんど一人で飲んだためついに吐いてしまい、そのままダウンして朝を迎える。

 翌25日は斉藤さん達が残る飛行機が翌日なため、サロマ湖方面へ観光に行くことにする。その晩はサロマ湖畔にある”船長の家”という民宿に宿泊。2食付きで7000円なのに食事はすごい。3人なのに、タラバガニ1ぱい、毛ガニ2はい、ずわい蟹1ぱい、それから鍋に刺身に盛りだくさん。おまけにビールは原価販売。とても食いきれず、半分近いカニは札幌まで持って帰ることになった。翌日、女満別空港で斉藤夫妻と別れ、無事に札幌に戻ることができた。道東は寒いところではあるが、雪が少なく、思ったより運転は楽であった。まあ油断はいけないだろうが。

コースタイム

2/22 岩尾別11:30〜木下小屋13:15

2/23 木下小屋8:00〜オホーツク展望台11:30-13:00〜木下小屋14:00

2/24 木下小屋10:00〜岩尾別11:00


山スキーに戻る